ブログ日本茶紅茶烏龍茶1


[記事を書く]
[月別][コメント]
[更新アラート]
2019年09月15日(日)
【夏のお煎茶、水出し煎茶、氷茶】
夏のお煎茶、水出し煎茶、氷茶

猛烈な暑さが続いています💦
こんな時は冷たいお煎茶が一番です!
今回も硝子製の涼しげなお煎茶道具を組み合わせました。
急須でおいしい日本茶を一服いかがですか?


[追記を読む]
23:14
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年09月12日(木)
【夏のお煎茶、水出し煎茶、氷茶】
夏のお煎茶、水出し煎茶、氷茶

夏のお稽古では、普段使っている煎茶を水または氷を入れた氷水を使っていれます。
ガラスの急須に茶葉を入れたら(普段より多目に)氷水を注ぎます。
そのまま茶葉から美味しいお茶のエキスを十分引き出すため、
抽出時間はたっぷりゆっくりと2分待ちましょう!

とーっても冷たくて美味しいお茶が味わえますよ!
お試しあれ(^.^♪

夏のお稽古は涼しさを演出するため、ほとんどの茶器をガラス製にしました。
耐熱ガラスのモノを推薦します。
お茶入れは、北一硝子製です。

[追記を読む]
20:58
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年05月11日(土)
【煎茶のお稽古風景から 令和を祝う!】
煎茶のお稽古風景から 令和を祝う!

2019年5月11日
令和元年最初のお稽古です。
お祝いという意味を込めて、カラフルな五色茶碗(ごしきじゃわん)を使いました。
この茶器は私のお気に入りです♡

[追記を読む]
21:38
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年04月30日(火)
【2019年5月 時代は平成から令和へ 元号が変わりました!】
2019年5月 時代は平成から令和へ 元号が変わりました!

令和元年は
2019年5月1日から「令和元年」になります。
平成31年は2019/4/30まで。
記念にお饅頭買っちゃいました。近所のですけど!


22:18
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年04月30日(火)
【煎茶のお稽古風景から】
煎茶のお稽古風景から

2019年春先にかけてのお稽古風景写真です。


21:23
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年03月18日(月)
【煎茶のお稽古風景から<ひな祭り、ほうじ茶>】
煎茶のお稽古風景から<ひな祭り、ほうじ茶>

2019年3月、お雛様が近かった日のお稽古風景から!

ほうじ茶をやる時は、厚めので少し大振りの煎茶碗を使います。
一般的に売られている煎茶碗のことですけど(^.^)

熱めに1分程度煮建たせるので、猫舌さんの私なんぞはふぅふぅして飲みます。

21:40
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年01月05日(土)
【日日是好日 日進月歩】
日日是好日 日進月歩

映画〜日日是好日〜に先生役になられた樹木希林さんは、2〜3回で形や所作、流れを覚えるそうです!
御歳70才にして、ものすごい集中力と記憶する力には、見習わなければいけませんね(反省)

『日日是好日』原作者が語る樹木希林さんの“お点前特訓”
樹木希林お茶正月集中力大ヒット
(from:女性自身11月1日)


「お茶の師匠を演じた樹木希林さん(享年75)には撮影前、私が、お正月用のお点前(お茶をたてる茶道の一連の手順)を2回お見せしました。その後、2人で“エア”で手順を3回練習しただけで、流れがすべて頭に入っていました。撮影もすごい集中力でお点前をされていました」


師匠の武田先生を9月15日に亡くなった樹木希林さんが演じ、話題を呼んでいる。森下さんは、映画の現場でお茶指導、茶道具や掛軸などのコーディネーターも務めたという。



23:19
コメント(0)
[コメントを書く]
2019年01月03日(木)
【ブラタモリ、京都の宇治へ!】
ブラタモリ、京都の宇治へ!

ブラタモリ、京都の宇治へ!
#103 京都・宇治
〜なぜ 宇治は“天下一の茶どころ”になった?〜

NHKのほっこり旅、時々タモリさんが地層や地質、石の種類など、地形を見て興奮する場面がかわいいです。

電車オタクだけでなく地質学者級の博学者でもありますね。

平等院鳳凰堂がある、宇治は茶処です。
高級の抹茶でも知られる宇治茶。

宇治独特の茶の栽培方法を知る。

日光を調節する「覆下(おおいした)栽培」は、江戸時代、宇治だけに認められていました。
日光を充てる時間を短くするのです。
宇治の抹茶はお茶の箱入り娘さん!

2018年5月日本放送されてましたが、
2019年1月3日にも再放送されていましたね。

高層であった、「明恵(みょうえ)」という僧によって
お茶の栽培に適した土地として、宇治の土地が適していたそうです。

江戸時代、800年以上続くその栽培は今でも変わりません。

一般的に見られる(飲まれる)お茶の「煎茶」を開発したのが、宇治の茶農家である永谷宗円さんです。

海苔でお馴染みの永谷園のご先祖様です。

今では空前の大ブームとなっている抹茶は、ソフトクリームが一番人気ですが、
なんといっても、そこは日本人。
一度はっ是非とも「お抹茶」としてお茶を飲んでみて下さいね。

『ブラタモリ』#103 京都・宇治

宇治茶には、煎茶の上をいく日本茶「玉露(ぎょくろ)」が盛んに栽培されています。

茶葉(茶の木)は一緒で、栽培方法と、っ玉露として使う茶葉の部分が違うのです。

玉露はとっても甘いですよ!

ブラタモリ・・・なかなか楽しい番組で、いつも見ています!

23:35
コメント(0)
[コメントを書く]
2018年12月02日(日)
【日々是好日〜茶道をやるということ】
日々是好日〜茶道をやるということ

日々是好日 〜にちにちこれこうじつ〜

映画「日日是好日」紹介動画はこちらを参考に↓
日々是好日:予告動画へ

茶道は形から入りましょう!

一つ一つに意味や理由を問いかける典子(黒木華)と美智子(多部未華子)に対して、
武田先生(樹木希林)はまずは、
そういう風に決まっていることだから、とりあえずまずその動作だけを覚えていくように・・・
とそれだけしか言いません。

先生から、言われるがままに、言われた動作だけを毎週のように繰り返すばかりの日々を送ります。

---*---*--*---
茶道と言うものは、理屈から入る物ではないんですね。

理屈や意味を考えるだけでやってしまうと、実は何も出来なくなってしまいます。
まずは、言われるがままに、動作だけを素直に覚える事です。

手は自然にその動作を覚えるものなのです。

茶道の入門は、「形」から覚えましょう!

日々是好日
日日是好日―森下典子著
「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)


[追記を読む]
00:21
コメント(0)
[コメントを書く]
2018年11月10日(土)
【日々是好日〜にちにちこれこうじつ〜】
日々是好日〜にちにちこれこうじつ〜

映画「日日是好日」はご覧になりましたか?

私はまだ残念ながらみておりません(泣く)

日日是好日のあらすじから。。。
毎週土曜日。
樹木希林演じる茶道の先生(武田先生)のもとへ典子(黒木華)と美智子(多部未華子)は通う。

ふくささばき・・・折り紙を折る様に、赤い袱紗を畳んだり、広げたり。
この袱紗(ふくさ)で、お茶入れの棗(なつめ)を拭く。
毎回同じ動作のくりかえし・・・でもなかなか覚えられない。

何とも言えないもどかしさ。
この動作は何のためにしているのか?
時々順番を忘れる。

お茶を飲むときは、必ず最後のひと口を飲むとき「ズズ〜ッ」と音を立てる。
〜?〜なぜ? わざと「ズズ〜ッ」とはしたない音を立てるのだろうか?

まったくもって、茶道の動作は理解不能なものが多い。

理由を聞いちゃだめよ
と武田先生は言うだけ。またここで「?」だ。

今日も先週も、来週も同じように動作を繰り返す。

日々是好日・・・

日日是好日―
「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)
森下 典子(著)

23:46
コメント(0)
[コメントを書く]

次n→ 


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++